女性のためのヨガ教室 杉並区 ヨガ 中野区 ヨガ
ハタヨガビギナー/産後ヨガ/プライベートレッスン
Instructors

Maki Sasama(マキ)
横浜生まれ、一児の母。20代をマレーシア、モーリシャス、フランスで過ごしたことが自身のmixカルチャーの根本となる。1999年にインドをバックパック旅行中にヨガを初体験。3ヶ月のインド滞在後自分がとても健康になっていることに気付き、帰国後も学び続ける。
2005年、交通事故で全治3ヶ月の重傷を負う。一から身体を立て直すことになるが、ヨガと瞑想が大きな助けとなりリハビリに励む。
2011年には女児を出産。近所にヨガ教室が無く切望したことがRILATOを開設するきっかけとなる。
1999年 インドでヨガを初体験。帰国後、国際ヨガ協会指導者の元ハタヨガを学ぶ
2005年 Vipassana瞑想初受講。根底から揺さぶられる衝撃を受け、以降定期的に10日間コースに参加
2010年 再度インドに渡り、シヴァナンダヨガを学ぶ。全米ヨガアライアンス指導者養成コース修了
2011年 Yoga RILATO開設。Be Yoga Japan 産後ヨガ指導者養成クラス修了
2012年 Rainbow Kids Yoga 指導者養成コース修了
2013年 アイアンガーヨガを学び始め、現在に至る
2018年 日本キッズヨガ協会指導者養成講座初級修了
その他:クシマクロビオティックス・コンシェルジュ、幼児食アドバイザー有資格

Naoko Okada(ナオ)
幼少の頃にクラシックバレエを習い始め、その後、ジャズダンス、サンバ、アフロブラジリアンダンスなどを趣味として、時に仕事として続ける。2003年、米国サン・ディエゴにてティク・ナット・ハン師主宰の僧院滞在の後、偶然ヨガに出逢い、学び始める。
2016年に男児を出産。産後うつに苦しみ、一人でヨガや瞑想する時間を切望した経験があることから、お母さんたちが子どもや家族から離れて”自分”と向き合う、”私”に戻るための時間・空間を提供したいと思い、ヨガクラスを始める。ヨガ&ボディワークの傍ら、翻訳やNGOの仕事にも携わっている。
*ファミリーヨガ(沖ヨガ)指導者養成講座修了
*スワミ・ヴィヴェーカナンダヨーガ研究財団認定ヨーガインストラクター
*オフィシャルZUMBAインストラクター(Level 1)
*東城百合子先生主宰「あなたと健康」社 料理教室(初級〜上級)受講中
*整体勉強中
【好きなこと】旅、海、ヨガ、踊ること、泳ぐこと、書くこと

Kiyoko Matsumoto(キヨコ)
全米ヨガアライアンスRYT200修了
IHTA協会認定 ヨガインストラクター1級・2級取得
IHTA協会認定 シニアヨガインストラクター取得
IHTA協会認定 フェイシャルヨガインストラクター取得
JAHA協会認定 骨盤スリムヨガ(妊活ヨガ)インストラクター取得
公益財団法人日本ケアフィット共育機構 サービス介助士取得
一般財団法人メンタルケア協会 メンタルケア・スペシャリスト基礎課程・実践講座修了
一般社団法人内臓マッサージ協会 セルフチネイザンベーシックコース修了
yogabiija チェアヨガ 指導者養成講座修了(山田いずみ講師)